人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中島みゆきとソフィーと黒猫



『刻(とき)の大地』

夜麻みゆき氏作、ガンガンコミックス及びGファンタジーコミックスより。

全知は罪か。或いは、無知は罪か。
我々の世界では言うまでもなく科学が発達し、原子の存在やその操作、或いは月に行くなど、過去の世界ではとても出来なかったことがいくつも出来るようになりつつある。今では、特殊な設備と知識が必要とは言え、ある物質の構造が分かっていれば、もちろんまだ物質次第ではあるが原子単位でその物質を合成することも可能になっている。あたかも神のように。
この世界が仮に本当に私たちが考えるような世界であったとして、このまま私たちが科学を発展させ続け、地球だか宇宙だかの全てを、それこそ鉱物の存在量や物質の構成比からある生き物の存在個体数、その遺伝子まで、操れるようになったら。人の全ての運命を、我々が操れるようになったら。我々は神になったといえるのだろうか。神になっていいのだろうか。それは罪ではないのだろうか。高々偶然この世に生まれてきた生命の分際で。
知ろうとすること、それ自体では罪ではない、と思う。どうすればこの世界をもっといい世界に出来るか、どうしたらもっと楽しく生きられるか、どうすれば戦争はなくなるか。
だが、たとえその知りたいという好奇心によってたどり着く先だったとしても、ある、越えてはいけない線という物はあるように思われる。未知のものへの畏敬を忘れ、暴走した物はいつか必ず自らの行動によって滅びる、そんな気がする。
この世界が仮に本当に私たちが考えるような世界であったとして、と言った。何が言いたいかというと、我々は、自分たちの世界が本当に自分たちの思っているような世界であるか、と言うことすら確認できないと言うことだ。もしかしたら、我々の世界は我々よりもっとはるかに多くを知っている未知の上位生命体により作られた、シミュレーションに過ぎないのかもしれない。生物はここまでの知識を得るのにどれだけの年月を費やす必要があるか、それを試している実験なのかも知れない。我々は全てプログラムされた存在に過ぎないのかもしれない。友人も、家族も、愛も。
我々が本当に生きているのかどうか、それは実のところ問題ではない、と思う。ただ、そういう可能性もある。そういった意味でも、我々は畏敬を忘れてはならないと思う。実際がどうであれ、畏敬を持つことは自分たちの傍若無人に歯止めをかけると言うことであり、それは恐らく世界にとってもいいことではないだろうか。

一方、無知はどうか。我々は今こうして生きているが、百年後にこの世界の人々はこんな目に遭っているかも知れない。資源がつき、大気は汚染され、地球は今まさに滅びようとしている。ああ、あの頃、百年前に、今では当たり前に知られている真理を我々が知っていたら。
そして、百年前にその知識がなかったために、我々は滅びる。
そうしたら、今の我々は罪を犯しているだろうか。誰一人それに気付かないために、百年後に我々の未来を生きる物全てを滅ぼすと言う罪を。
そうは思わない。我々は皆無知だ。未来も知らない。多少の科学は知っていても、満足に地球を救う方法すら知りはしない。また、過去の人間は我々の今知っている科学を知らない。過去を誰が責められようか。
それよりは、中途半端な知識だけをひけらかし、万能であるかのように説き、他者を抑圧するような行為のほうがよっぽど罪のある行為であることのように思われる。
# by sophiecat | 2006-10-12 22:13

『罪と罰』

岩崎書店『世界の名作文学』より。
ドストエフスキー作、平井芳夫訳。
ナポレオンは、世界を良くする為なら一方的に人を殺しても罪にならないのだろうか。
個人的に、良い、と思うことと、公にそれを認めることには果てしなく大きな差があります。隠すまでもなく、この世界には、富を生まれつき持って生まれただけの、本人には何の能力も敬虔な思想もなく、ただ生まれつきの財産を自らのちっぽけな欲望に任せて使い、日々を過ごしているような人間は居るでしょう。一方で、誰よりも優れた見解を持っていて、世界を動かせる立場になればきっと世界を非常にいい方向に動かせる力を持っていながら、地位や財産がないために路傍の石のごとく役に立てない日々を送っている人が居ます。後者の人間が前者の人間を殺してその富を奪い、手に入れた富で世界をいい方向に導くことは非常にいいことのように思えます。自分自身、正直に言ってそれはいいことだと思います。
ただ、それを公に認めることは非常に危険なことです。なぜなら、自分が後者だと判断したナポレオン気取りの人間が、自分が勝手に前者だと決め付けた人間を殺し、富を奪うということが起こるであろうからです。
公に認めてはいけない。しかし、それが実際に起こったとき、人はそれを歓迎する。非常に複雑な問題です。
しかし、自分は、たとえそれが結果としていいことにできるという自信があろうとも、人は主観的な判断によりこのような罪を犯すべきではないと思います。結果として未来が良くなる可能性があろうとも、人を殺すという行為はその可能性にかけるリスクとしては一般的に言って大きすぎるような気がします。なら、強盗はいいのか? 殺さなければいいのか? 成功の期待値がリスクを上回っていればいいのか? 考えだときりがありません。また、歴史もいわば略奪と侵略により作られてきたようなものです。誰も他人から物を取ったりすることがなければ、今この世界にはこんなに大きな国家はなく、整った安定した暮らしもなかったでしょう。しかし、このような暮らしを結果としてもたらした略奪と侵略の歴史を一つ一つ見て、それがいいものだったと言い切っていいのでしょうか?
言い切ってはいけない、と思います。現実として今過ごしている以外の現実を私達は知りませんが、もしかしたらもっといい未来があったかもしれない。そうでなくても、言い切ってしまえば、過去の歴史にのっとった犯罪を我々は許すことになります。
初めに戻りますが、後者は前者を殺していいか? これは、答えてはいけない問いではないでしょうか。あるいは、いいといってはいけない問いではないでしょうか? もしかしたらいいかもしれないけど、言い切ってはいけない。そんな問いではないかと思います。
# by sophiecat | 2006-10-01 11:22

『バトルクライ』考

ひとつのウソにさえすがる僕に捧げよう
誓いの歌SHOUT a BATTLECRY

戦場に赴く戦士に誓いの歌を
優しさでもいたわりでもない戦いぬく勇気を

いつ死ぬのかもいつ全てを失うかも分からない、そんな先の見えない中で自分の持っているものを必至に守り、それにすがって生きていく。そんな人生を戦場にたとえた歌。
全てうまく行くことなんて決してありえないけれど、だからといってあきらめてしまうのはあまりにもったいない。人生のマイナス面を正面から見据えた上で、全ての人に『SHOUT a BATTLECRY』と強く呼びかける。
運命論というものがあります。何をしても、どんなにすごい事をやったつもりでも、それは運命で、最初からなるべくしてそうなったものに過ぎない。
まるで全ての努力が無駄であるかのように。
それでも、この考え方は否定できないものがあります。なんたって、この先にどんな運命があるかなんて、誰も分からないんだから。戦争になっても、地球が滅んでも、運命だったんだから仕方ない、で片付いてしまうのかもしれません。
しかし、たとえ運命であろうと、我々が生きていることに意味がないことはないと思います。
運命なんてどうにも出来ないものを考えずとも、私達は確かに、今を生き、苦しみ、嘆き、それでも生きようとしています。正しいかどうかではなく、運命なんて気にしないこと。立ち止まったりあきらめたりするよりは、間違えながらでもあがいた方がいい方向には進めるし、とりあえず人生に飽きずに済むでしょう。
でも、ある日、全てが無駄に思えてしまう時、冷静に考えて自分が何をしているんだか訳が分からなくなってしまうような時、そんな時に、『優しさでもいたわりでもない戦い抜く勇気を』この歌から貰えたら。
SHOUT a BATTLECRY』鬨の声を挙げよ! よし、まだ頑張れる。
# by sophiecat | 2006-09-21 09:19

『Fire Sign』考

バンプオブチキンさんの歌は絵が見えます。
この歌から感じたイメージは、真夜中、高い丘から下の、一面に広がる小さな町を見下ろしている、町にはいくつもの明るい火が小さく、しかし強く燃えている。空は一面の星空。そんな感じでした。
まあそれはいいとして、印象深い歌詞は
ここに居場所はない という涙で濡れた土の上で
倒れそうな旗をいつまでも 支え続けている人がいる

言い回しがバンプらしくて好きです。人は、出来れば何があるか分からない方向へは動きたくないもの。いま自分がもっているもの、大切なものを失いたくない気持ちは、誰でも分かるものでしょう。しかし、動かなければならないものが人間です。動かなければならない。未来に向かって歩き出さなければならない。それは分かっている。ここにもう居場所はないことは分かっている。それでもここにしがみついていたい。そのジレンマがこの歌詞には現われています。
歌では、この人は歩き出します。歩き出すことを決めた人を、『星を廻せ 世界を掴め』という強い言葉で祝福し、送り出します。
歩き出したいけれど、どうもそういう気になれない。そんな葛藤を抱いたとき、この曲は背中を強く後押ししてくれるでしょう。
# by sophiecat | 2006-09-18 11:52

BUMP OF CHICKENさんの歌詞

は、こちらを参照してください。
# by sophiecat | 2006-09-18 11:30


中島みゆきさん・BUMPOFCHICKENさんの歌とかや日常から哲学というか何というかを考えます。

by sophiecat
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧